top of page

Yosee
Takahashi

Author of the books Life of the Nature, Education, Enveronment,Health and many more. Nature Conservationist 

Vegan Activist, Animal Advocate

タカハシ  ヨスィー:

自然に対しての愛に満ちた生活の提案、教育、健康、環境問題への取り組みについてなどの著作活動を行なう。

動物・自然保護活動家。

239190408_1525172371161246_865781020071443874_n_edited.jpg

ABOUT YOSEE

240055894_1721166914739454_3223573245413210562_n_edited.jpg

CLICK!

波動と土について【地球からの切実なお願い】
〜ラピュタのシータが言った
「人間は土から離れては生きてはいけないのよ!」の
本当の意味とは?〜これからのあなたを救う方法
 
→ YOSEE'S YouTube チャンネルをクリックして観る

YOSEE TAKAHASHI.jpg
239791238_362123855532339_283932206156031153_n.jpg
biophoto_edited_edited.jpg

Yosee T

緑の地球を未来の子供たちに残すための本「アカマツの森のケオス」著者

【専門分野】
健康医学、食育、農学、環境保全
自然科学、
青少年教育(不登校問題等)
幼児児童教育、
人権・児童虐待、DV(家庭内暴力)
人生・自己啓発、スピリチュアル

氣を扱う治療家として約20年、
数多くの不調に苦しむ人たちに
関わってきた実務経験から広く
社会に出回っている健康情報の
矛盾を指摘、豊富な健康知識を
もとに各官公庁主催の健康講座
・セミナーの講師として、
健康知識の真実を人々に
説いてきた。

また「人の体と土の成分はほぼ同じ」
という真理から、

「人は土から離れては生きていけない」

という〈人と自然の関係性〉を
研究するために10年ほど前から
農的な生活を実践し始め、
新しい自給自足的ライフスタイルの
提案と食育活動を行なっている。


 

Yosee Takahashi’s Latest Releases
ヨスィーの著書紹介

ここ近年の自然災害の多さに

驚いたことはありませんか?

台風、大雨、豪雪などの

凄まじさにいつも脅え、

洪水、浸水、土砂崩れ、家屋崩壊、

などの恐れに心配をし、

突然、電車やバスが止まって、

立ち往生…。

人は、

「自然災害には勝てないから…」

と、言うけれど、

本当に

「自然発生的に起こっているもの」

と言えるのでしょうか?

気づいてきた人たちは、

「これは人災です。」

と、言いだしてきています。

超絶過度な自然破壊が起こした

自然の法則のアンバランスが

生み出した現象だ…

とは言えないでしょうか?

自然は私たちを生かすためのもの

であって、「敵」ではないのです。

このままでは子供たちに

「安全な地球を残してあげる」

ことは​不可能です。

敵に回したのは私たち、

牙を向く方に持っていったのは、

人間のほうです。

この本を読めば、

「どうして日本はこうなったのか?」

「これからどうしていけばいいのか?」

が、理解できるようになります。

「この自然の素晴らしさを

もう破壊はしない!」

という気持ちに

多くの人がなりますように…

知らなかったことを

知ることによる

​愛に溢れる書籍

Kindleのお客様

自然との共存、すべての物への愛が

「すべての命を救うことに繋がる」

ことがわかりました。

とても良い本です

Reviews
カスタマーレビュー

皆んなが現状を知って

​問題意識を持つことが

大切

mamiko

スーパーに並んでいる野菜のほとんどが農薬と化学肥料を用いて作られていますが、この本の中で

「化学肥料とは人間で例えると」

“栄養カプセルだけでご飯を食べているようなもの”

と書かれていました。

土にしても、農薬をまくので

「生き物のいない死んでいるような土になっている」そうです。

このような環境で育った作物を食べて病気にならないほうがおかしいです。

​想像以上にひどい状況だと思いました。

自然農法の良さや

農薬の害がまとまっていて

​読みやすい

bundle

「農薬の害」や「自然塩摂取の大切さ」

を、わかりやすく示している良書です。

微生物が「農業に与える影響」に

ついても、詳しく説明してあり、

一読の価値があります。

bottom of page